魔法少女まどかマギカ2の解析情報が判明しました!
ユニバさんが意図的に小出しにしていると思われますが、今回はボーナスの設定差があった部分の詳細や、状態移行率、CZ確率などの情報が雑誌経由で発表されています。
現在判明している分をまとめつつ、考察などを交えて紹介していきます。
小役確率
弱チェリー確率
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/108.86 |
2 | 1/102.24 |
3 | 1/96.23 |
4 | 1/91.02 |
5 | 1/86.12 |
6 | 1/81.51 |
引用元 : パチスロ攻略マガジン2016年12月号23ページ
予想通り前作とそっくりの設定差でした!!
全状態でカウントできるので、かなり大きな判別要素になると思います。
取りこぼしてもユニメモは全てカウントしてくれることは既に確認済みですので、ユニメモは必ずやるようにしたいですね。
前作と比べると、割と判別要素は多くなっていると思います。
1番数えやすい弱チェは重要項目として数えつつ、他の要素とも合わせて判別していきたいところです。
小役確率
小役の種類 | 確率 |
---|---|
リプレイ | 1/7.30 |
押し順ベル合算 | 1/3.72 |
弱チェリー | 1/108.86~1/81.51 |
強チェリー | 1/327.68 |
中段チェリー | 1/32768.00 |
スイカ | 1/99.90 |
チャンス目A | 1/219.92 |
チャンス目B | 1/350.46 |
スイカ確率が1/99.9と、前作の1/60.0からだいぶ下がりましたね。
出現確率に設定差があるのは弱チェのみです。
中段チェリーはまさかの前作と一緒。
その割りに恩恵は大分パワーダウンしましたね・・・。
小役のボーナス同時当選確率
小役の種類 | ボーナス同時当選確率 | 実質出現率 | 65536個の中の ボーナスのフラグの数 |
---|---|---|---|
リプレイ | 0.09% | 1/8192.00 | 8個 |
弱チェリー | 0.66~0.50% | 1/16384.00 | 4個 |
強チェリー | 25.00% | 1/1310.72 | 50個 |
中段チェリー | 100% | 1/32768.00 | 2個 |
スイカ | 2.74~4.42% | 1/3640.89~1/2259.86 | 18個~29個 |
チャンス目A | 16.78~20.47% | 1/1310.72~1/1074.36 | 50個~61個 |
チャンス目B | 30.48% | 1/1149.75 | 57個 |
単独 | - | 1/2114.06~1/1285.01 | 31個~51個 |
ボーナス出現合算 | - | 1/297.89~1/250.13 | 220個~262個 |
引用元 : パチスロ攻略マガジン2016年12月号23ページを元に自己算出
今回のパチスロ攻略マガジンさんの掲載で、全てのボーナスのフラグが判明しましたね。
上記の表には同時成立の期待度と共に、65536個の乱数のうち何個のフラグがボーナスに割り当てられているかも算出して記載しました。
フラグの個数に範囲が設けられている部分がそのままイコール設定差のある部分です!
そこに注目すればかなり大きな設定判別要素になると思います。
前作の通常時の直撃ARTのように大きな差が見られる部分がいくつかあったので、良く理解して察知できれば大きな設定判別要素になるはずです。
実際にどの部分に差があって何を数えれば良いかは次で解説します。
ボーナス関連の設定差
小役ごとの色別ボーナス出現率
小役の種類 | 赤同色 | 紫同色 | 異色 |
---|---|---|---|
単独 | 1/8192.00 | 1/6553.60~1/2184.53 | 1/5041.23 |
リプレイ | - | 1/8192.00 | - |
弱チェリー | 1/16384.00 | - | - |
強チェリー | 1/4096.00 | 1/4681.14 | 1/3276.80 |
中段チェリー | - | 1/32768.00 | - |
スイカ | 1/7281.78~1/3276.80 | 1/7281.78 | - |
チャンス目A | 1/4096.00 | 1/4369.07 | 1/3449.26~1/2184.53 |
チャンス目B | 1/3276.80 | 1/4096.00 | 1/3120.76 |
ボーナス出現合算 | 1/897.75~1/780.19 | 1/885.62~1/697.19 | 1/897.75~1/780.19 |
引用元 : パチスロ攻略マガジン2016年12月号23ページ
注目すべきは単独紫同色、スイカ+赤同色、チャンス目A+異色の3つ。
ここにかなり大き目の設定差があります。
詳しいデータをさらにまとめると・・・
設定差のあるボーナス確率
設定 | 単独+紫同色 | スイカ+赤同色 | チャンス目A+異色 | 合算 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/6553.60 | 1/7281.78 | 1/3449.26 | 1/1724.63 |
2 | 1/6553.60 | 1/7281.78 | 1/3449.26 | 1/1724.63 |
3 | 1/5461.33 | 1/5957.82 | 1/3120.76 | 1/1489.45 |
4 | 1/4369.07 | 1/4681.14 | 1/2849.39 | 1/1260.31 |
5 | 1/2978.91 | 1/3855.06 | 1/2520.62 | 1/1008.25 |
6 | 1/2184.53 | 1/3276.80 | 1/2184.53 | 1/819.20 |
引用元 : パチスロ攻略マガジン2016年12月号23ページ
前作には無かったボーナスの色での設定判別要素が加わりました。
通常だったりARTだったりの状態に関わらず、全状態でカウントできるのが良いですね。
単独紫7が設定1と6で3倍差もあって、ここが1番の設定差のあるところですね。
それでも確率分母が大きいので合算の方でカウントすると良いでしょう。
合算の方でも設定1と6で2倍差があるので、3000回転くらい回したときには弱チェに加えて十分なデータが揃っていると思われます。
それにしてもベル重複は無かったんですね・・・。
当選契機が謎のやつはリプレイか単独だったんでしょうね。
ART中は当選契機が看破しやすいですが、通常時は判別が難しいパターンもありますね・・・。
通常時は強演出が来た時に、リプレイだったのかハズレだったのかをしっかりと見ておく必要があります。
そうしないと当選契機が良く分からなくなってしまいますから。
ギアスのボタンみたいなので、当選契機がはっきり分かる機能などが付いていれば良いんですけどね。
もしあれば具体的なやり方を追記しておきます。
ここまでの設定判別のポイント
- 弱チェリーをユニメモで数えておく。
- 単独紫7、スイカ+赤同色、チャンス目A+異色を数えておき、3つの合算を算出する。
状態移行率
内部状態は以下の3種類。
- 低確
- 高確
- 超高確
いずれもCZの当選確率の大きく関わっています。
内部状態の移行契機は以下の3つ。
- 設定変更時
- ボーナス終了時
- 小役成立時
1. 設定変更時
設定 | 低確へ | 高確へ | 超高確へ |
---|---|---|---|
1~3 | 59.77% | 33.98% | 6.25% |
4~6 | 39.84% | 53.91% | 6.25% |
引用元 : パチスロ攻略マガジン2016年12月号24ページ
「朝イチ高確が確認できたら設定変更の可能性があがります」って程度の情報にはなるでしょうか。
それ以外ではあまり役に立たなそうですね・・・。
2. ボーナス終了時
↓ボーナス当選時の状態↓ | 低確へ | 高確へ | 超高確へ |
---|---|---|---|
低確 | 50.00% | 50.00% | - |
高確 | - | 100% | - |
超高確 | - | - | 100% |
引用元 : パチスロ攻略マガジン2016年12月号24ページ
低確の場合は半々で高確へ。
高確以上のときは必ず現状維持ということのようです。
ボナ後22Gを過ぎた後でも、やたらCZに当選するのはボナ後に高確に上がるためだったんですねー。
ただ、何も引いていないのに22G以内にCZに入るパターンは、ボーナスとCZが同時当選していて、ボーナスが先に出てきてその後でCZが出てきているだけなのかも??
ボナ後はCZが出てくるパターンがかなり多いので、即前兆が来ないか?と高確に上がっているか?は毎回確認した方が良いですね。
ランプ矛盾や夕方ステージなどは高確示唆だと思います。
演出の解析などが出て具体的な高確の判別方法が分かったら、また追記する予定です。
3. 小役成立時
ハズレ or リプレイ (低確時のみ)
設定 | 移行せず | 高確へ |
---|---|---|
1~3 | 99.22% | 0.78% |
4~6 | 98.83% | 1.17% |
引用元 : パチスロ攻略マガジン2016年12月号24ページ
あれ?この差は地味にでかくないですかね??
これだけ差があると、設定1~3と設定4~6で高確の滞在時間が大分変わってきそうですね。
当然CZ当選率にめちゃくちゃ影響が出ますから、低設定が全然CZ入らない要因の1つになりそうですね。
チャンス目A or B (状態不問)
設定 | 移行せず | 超高確へ |
---|---|---|
1~3 | 94.92% | 5.08% |
4~6 | 89.84% | 10.16% |
引用元 : パチスロ攻略マガジン2016年12月号24ページ
思ったより移行しないですね・・・。
設定差はかなりありますけど、チャンス目自体がそこまで頻繁に引けるわけではないですからね。
むしろ状態アップよりはボーナス引いちゃってそのあと50パーで高確にあがるパターンがほとんどなんじゃないでしょうか。
高確移行の抽選はしてなくて、超高確移行の振り分けのみが存在しますので、もし上がった場合は相当演出がざわつくのかな?という感じです。
引いた直後はボナが無かったとしても、しばらくやめない方が無難でしょう。
超高確中は押し順ベルとかでもCZ抽選しているみたいなので・・・。
っていうか、スイカでも状態アップしてるのかと思ったらスイカは一切状態アップに関わっていないという衝撃の事実w
スイカはCZの抽選のみで状態には関わってないようですね。
弱チェリー (低確時)
設定 | 移行せず | 高確へ |
---|---|---|
1~6 | 75.00% | 25.00% |
引用元 : パチスロ攻略マガジン2016年12月号24ページ
ハズレやリプレイで上がる場合は気付かないうちにいつの間にかあがっている感じだと思われるので、高確移行がはっきりと期待できるのはこの弱チェリーですね。
弱チェ引いたあとにスイカでCZ刺す!っていうのが分かりやすいパターンのメインルートになるでしょうか。
押し順ベルによる転落抽選
↓現在の状態↓ | 低確へ | 高確へ | 超高確へ |
---|---|---|---|
低確 | 100% | - | - |
高確 | 12.50% | 87.11% | 0.39% |
超高確 | - | 25.00% | 75.00% |
引用元 : パチスロ攻略マガジン2016年12月号24ページ
転落抽選を行っているのは押し順ベルのみ。
平均滞在G数は高確が30G、超高確が15G程度になるそうです。
設定別状態移行率 (低確時)
設定 | 高確へ | 超高確へ |
---|---|---|
1 | 1/106.00 | 1/3414.17 |
2 | 1/104.41 | 1/3414.17 |
3 | 1/102.34 | 1/3432.33 |
4 | 1/78.70 | 1/1725.34 |
5 | 1/77.20 | 1/1739.29 |
6 | 1/75.63 | 1/1758.25 |
引用元 : パチスロ攻略マガジン2016年12月号24ページ
こう見ると、超高確は全然行かないですね。
高確移行は設定1~3と設定4~6で約1.4倍差。
低設定が全然CZに入らないのはこいつが1つ大きな原因として絡んでるようです!!!
スポンサーリンク
CZ当選率
スイカ (低確時)
設定 | さやかCZ | マミCZ | 杏子CZ | ほむらCZ | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|
1・2 | 5.08% | 4.69% | 1.95% | 0.78% | 12.50% |
3・4 | 7.42% | 7.42% | 17.58% | ||
5・6 | 11.33% | 10.94% | 25.00% |
引用元 : パチスロ攻略マガジン2016年12月号25ページ
スイカ (高確・超高確時)
設定 | さやかCZ | マミCZ | 杏子CZ | ほむらCZ | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|
1~3 | 9.77% | 9.77% | 3.91% | 1.56% | 25.00% |
4~6 | 14.06% | 14.06% | 33.59% |
引用元 : パチスロ攻略マガジン2016年12月号25ページ
なるほど、低設定のスイカが空気なわけですw
逆に高設定台はCZ入りまくるけど、杏子やほむらが全然来なくてさやかやマミさんのCZばかり来るのも納得ですね。
強チェリー (低確時)
設定 | さやかCZ | マミCZ | 杏子CZ | ほむらCZ | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|
1~4 | 9.77% | 9.77% | 3.91% | 1.56% | 25.00% |
5・6 | 14.06% | 14.06% | 33.59% |
引用元 : パチスロ攻略マガジン2016年12月号25ページ
強チェリー (高確・超高確時)
設定 | さやかCZ | マミCZ | 杏子CZ | ほむらCZ | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|
1~6 | 19.14% | 19.14% | 7.81% | 3.91% | 50.00% |
引用元 : パチスロ攻略マガジン2016年12月号25ページ
ボーナス成立時 (設定1~6共通)
状態 | さやかCZ | マミCZ | 杏子CZ | ほむらCZ | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|
低確中 | 5.08% | 4.69% | 1.95% | 0.78% | 12.50% |
高確・超高確中 | 11.33% | 10.94% | 1.95% | 0.78% | 25.00% |
引用元 : パチスロ攻略マガジン2016年12月号25ページ
あーやっぱりですか。
ボナ後に出てくる謎のCZはこの同時成立だったんですねー。
ボナ後は必ずCZ前兆の当選可否を見てからやめるべきですね。
押し順ベル (超高確時)
設定 | 杏子CZ | ほむらCZ | TOTAL |
---|---|---|---|
1~6 | 18.75% | 6.25% | 25.00% |
引用元 : パチスロ攻略マガジン2016年12月号25ページ
む、これは逆に迷惑というか・・・。
弱チェからのCZ当選と混ざって分かりにくくなるパターンかもしれません。
ほむらCZ当選時は「超高確時の押し順ベルからの当選なのか、弱チェリーからの直撃当選なのか」注意して見極める必要があります。
弱チェリー (全状態共通)
設定 | ほむらCZ | 実質出現率 |
---|---|---|
1 | 0.39% | 1/28055.55 |
2 | 0.39% | 1/26337.86 |
3 | 2.34% | 1/4130.28 |
4 | 0.39% | 1/23431.87 |
5 | 4.69% | 1/1846.90 |
6 | 3.52% | 1/2330.17 |
引用元 : パチスロ攻略マガジン2016年12月号25ページ
前作で言う通常時ARTみたいな設定差を持っていますね!!!
設定3も何故か高くなっているのが若干迷惑ですがw
弱チェからのほむらCZを一度でも確認できたらかなりの強い要素となります。
ただし注意しなければならない問題があって、超高確時の押し順ベルからのほむらCZ当選がありますので、当選契機が弱チェリーによるものなのかしっかり見極める必要があります!
弱スイカからのさやかorマミCZ当選率
設定 | 低確 | 高確 |
---|---|---|
1 | 9.77% | 19.53% |
2 | ||
3 | 14.84% |
|
4 | 28.13% |
|
5 | 22.27% |
|
6 |
引用元 : パチスロ攻略マガジン2016年12月号25ページ
高設定はさやかやマミさんのCZにやたら入りまくるって感じで、体感でも分かるレベルだと思います。
高設定のスイカはめちゃめちゃ仕事して、低設定のスイカは全然CZに入らないのはこの部分がデカイと思います。
低確のスイカの部分だけ見れば設定1と6では2倍以上の差が・・・。
通常時の滞在モードがほとんど低確であることを考えると、状態などを無視して単純にスイカからのCZ当選率を数えておくだけでもかなりの判別要素になると思います。
逆に杏子CZとかほむらCZは設定差がほとんど無いです。
まとめ ~設定判別のポイント~
- 弱チェリーをユニメモでカウント。
- 単独紫7、スイカ+赤7、チャンス目+異色のボーナスに設定差大のため、3つの合算を数える。
- 設定1・2と設定5・6で「さやかCZ or マミCZ」の出現個数に2倍近く設定差がある。
特にスイカからの当選率に大きな差があるので、通常時のスイカとCZ当選個数は数えるべき。 - 設定3・5・6のみ優遇で、弱チェリーからのほむらCZ当選に特大の設定差あり。
一度でも確認できればチャンス。
ご覧頂き、ありがとうございました!
30000ゲームほど打ってますけどこれスイカ確率多分100分の1でないですよね?
幾らなんでも30000も回して300分の1位推移してるんですけどおかしくない?
おかしいですね。
200個くらい足りませんね。
1/99って書いてあるんで1/99だと思います。